HOME | 通常畳の製造工程 | 新圧着方式のNewタイプ畳の製造工程
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島に納入した畳はこちらの畳になります。畳の芯と畳表の全体を接着する、圧着方式という新しい方法の薄型畳です
この畳は、薄いので収納に便利なだけでなく、上部で長持ち、水分がしみにくいという特徴があり、今とても注目されている畳です
![]() |
![]() ボード床に接着剤を吹き付ける |
---|---|
![]() |
![]() 寸法どうりに裁断し畳表を張りつける |
![]() |
![]() 強力圧着により畳表のシワもきれいに伸びる |
![]() |
![]() かまちに接着剤を吹き付ける |
![]() |
![]() 手で丁寧に押し付ける |
![]() |
![]() 畳表を裁断し糊付けする |
![]() |
![]() 圧着加工により縁なし畳が出来る |
![]() |
![]() 裏面専用反り止めシートを張りつける |
![]() |
![]() 現場納品、敷きこみ、不陸調整をする |